News
阿蘇くじゅう国立公園満喫プロジェクト by Sparkle Oita Racing Team 第四弾!!
大分
阿蘇くじゅう国立公園
サイクリングアイランド九州
11月2日(土)、阿蘇くじゅう国立公園を満喫するサイクリングイベントの開催が決定しました。
九州の尾根「九重連山」の裾野を走る「やまなみハイウエイ」も60周年を迎えています。この素晴らしい大自然の思う存分楽しむイベント、阿蘇くじゅうサイクルフェスをお楽しみください。
事前申込は締め切り間近!10月25日まで!
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/97275
前回の様子はこちらのYouTubeで見ることができます!
https://www.youtube.com/watch?v=G-hfUGlB7WA
今年は、メイン会場を長者原に移し、阿蘇くじゅうエリアを満喫頂けるガイド付きサイクリングを計画。Sparkle Oita Racing Teamがプロデュースするサイクリングカードとして、本イベントの「記念カードNo,1」として作ります。今後、様々な場面でサイクリングカードを目にする機会が増えると思います。サイクリングカードをゲットしてコレクションしてください。
雄大な自然を駆け抜けて楽しむライドで絶景を満喫した後は、みなさんお楽しみの地元のシェフが腕を振るうスペシャルランチをご提供します。Sparkle Oita Racing Teamの選手たちがバリスタとなり、オリジナル焙煎コーヒーも提供します。
■プロチームと走る「Aso Kuju Cycle Fields」ライド
マイナビ ツール・ド・九州2024に出走する九州を代表するプロサイクルチーム「Sparkle Oita Racing Team」が参加者の皆さんと一緒にライドを楽しみます。力試しをしたい健脚の方、ゆっくり走りたいビギナーの方、いずれもご満足頂けるようペース配分させて頂きます。
コース(1) 阿蘇くじゅうサイクルフェス’24 男池~九重夢吊橋~ご利益ありコース
コース(2)阿蘇くじゅうサイクルフェス’24 ツール・ド・九州コース~九重夢吊橋~ご利益ありコース
コース(3)阿蘇くじゅうサイクルフェス‘24 牧ノ戸越え~瀬の本~すじ湯~長者原コース
■世界的なグランピングテントによるラグジュアリーなキャンプフィールド「Camping is art」をコンセプトに世界のグランピングカルチャーをリードしてきた“Camping with Soul”の協力のもと、Bell Tentとスターシェードでグランピングエリアを設営。
参加者同士の交流拠点になるベースを会場内に設けます。ライドの後は、隣接するキャンプ場で仲間の輪を広げましょう。
■Ucalyのスペシャルランチ と Sparkle Oita の選手によるカフェ
・装飾草食家 布、植物、木 、自然のものを織りまぜながら 想いのままの向くまま暮らしの一部で onlyeneの空間創り料理モノづくりをしているUcalyをお迎えしてスペシャルランチをご提供します。 只今、糸島に拠点を構えUimuiという空閑を大事にしたdining cafeを Openして空閑と旬のお料理をお届け中です。
・スパークルおおいたが運営するカフェ「COLORS Bike&Cafe」では選手自らコーヒーのローストを監修したオリジナルブレンドやプロテインをつかったスムージーなどこだわりのメニューがたくさん。ガイドの後はカフェスタッフもこなすプロサイクリストによるソワニエにご期待ください。
■最新E-BIKEの試乗会
最新のE-BIKE「オルベア」のグラベルバイクを試乗できます。アクティビティの幅が広がる機動力と乗り心地を体感してください。
その他のE-BIKEもレンタルできます。
■NTT西日本「いまどこ+(プラス)」を利用したライドコースのご案内!!
当日、スマートフォンで友人同士の位置情報の把握や観光スポットへチェックインいただけます。
※プログラムやスケジュールは変更になる可能性があります。