【福岡】宗像の世界文化遺産と糸島の海を満喫(1泊2日)

Tours

【福岡】宗像の世界文化遺産と糸島の海を満喫(1泊2日)

福岡

Background image

【福岡】宗像の世界文化遺産と糸島の海を満喫(1泊2日)

[CIK_T1]福岡の人気観光スポットを2日間で巡るサイクリングツアー。1日目は、世界文化遺産の宗像大社と宮地嶽神社を巡り、歴史的な名所と自然の美しさを満喫。2日目は、福岡タワーから海沿いの絶景ルートを通り、糸島までサイクリング。芥屋の大門や箱島などの歴史的スポットや、自然豊かな景観を楽しみながら、リラックスしたペースで走行します。都会でありながらも歴史的な文化と自然が融合する福岡の魅力を、自転車で体感できるコースです。

#セルフツアー #地域体験   #歴史・文化に触れる #ビギナー #カスタマイズ可能 #レンタサイクル #環境配慮型のツアー

Tour Fee

¥58,000~

2~7名

2

days

/

1

nights

day_0

福岡タワー 「福岡タワー」は全長234mで、海浜タワーとして日本一の高さを誇ります。最上階の展望室は地上123mにあり、福岡の街並みや博多湾などを360度の大パノラマで楽しむことができます。夜にはライトアップも実施され、福岡のランドマークとして親しまれています。

day_1

箱島神社 海に突き出た小島に佇む鳥居が印象的な「箱島神社」へ自転車を走らせよう!愛の神様である愛染明王が祀られていることから、女性の参拝者が多いことでも有名です。また、耳の神様としても信仰されており、火吹き竹で耳を吹くと耳の病が治ると言われています。夕暮れ時には、海に沈む夕日を眺めながら、ロマンチックなひとときを。風を感じながら、絶景サイクリングを楽しみましょう!

day_2

宗像大社 福岡県宗像市の宗像大社は、世界文化遺産にも登録された歴史ある神社。航海の守護神を祀り、国宝を展示する神宝館も見どころ!交通安全や開運のご利益があると言われています。毎年10月には絢爛豪華な船団が海上を練り歩く「みあれ祭」が開催!息をのむほどの美しさを、ぜひ間近でご覧ください。

day_3

宮地嶽神社 開運招福の神様を祀る「宮地嶽神社」は、開運や商売繁昌のご利益があるとされています。階段から参道を見下ろすと、遠くの街や海まで一望できる絶景が広がります。2月と10月には、夕日が参道に一直線に沈む「光の道」が現れ、言葉を失うほどの美しさです。この神秘的な光景を見に全国から参拝者が訪れます。

■催行可能日

~2025年3月末 ※日程は要相談

■最小催行人員

2名

■定員数

7名

■年齢制限

15歳以上

■集合場所・時間

道の駅むなかた(1日目:10:00)

■解散場所・時間

JR筑肥線鹿家駅(2日目:17:10)

■ホテル

博多駅近隣ビジネスホテルクラス

■食事

自己負担

■ツアーに含まれるもの

・自転車レンタル
・ヘルメットレンタル
・宿泊1泊(博多駅近隣ビジネスホテルクラス)
・スタート地点に自転車をセッティング
・ゴール地点で自転車をドロップ可能

■ツアーに含まれないもの

食事・各施設の入場料・フェリー代は自己負担

■取消料の記載

7日前までのキャンセル:30% / 3日前までのキャンセル:50% / 前日・当日のキャンセル:100%

■旅の楽しみ方

・健康と安全:長時間の乗車に耐えられる体力があることを確認し、すべての安全ガイドラインを遵守してください。
・装備の準備:サイクリングに適した服装や靴を着用し、必要に応じて日焼け止めや雨具を持参してください。
・文化の尊重:現地の生活を体験したり、アクティビティに参加する際には、現地の文化や習慣を尊重してください。
・環境保護:自然環境を大切にし、旅行中はゴミを残さないようご協力ください。
・旅行保険:万が一の事故や医療ニーズに備え、旅行保険への加入を強くお勧めします。

これらの基本的な注意事項を守ることで、より安心して九州のサイクリングをお楽しみいただけます。